家庭菜園初心者のBlog

家庭菜園初心者のブログ

家庭菜園と家事プランニング

大根とにんじん

こんにちは、rionです。

 

 

大根

現在の大根の様子がこちらです。

 

 

 

元々、ダンゴムシやアリが沢山いたのですが、最近はバッタやカマキリも付くようになり、こんなに食べられてしまいました。

虫に食べられる=虫が好む程美味しい野菜だということだと言いますが、やっぱり育てている野菜が食べられてしまうのは悲しいですね・・・。

大根のような根菜類は地中で育つの土の中では虫にやられていても収穫するまでどうなっているのか分からないのが難点でもあります。

上の方はかなり大きく大根らしくなってきたのですが、たぶんダンゴムシにやられたところが筋になっています。

それだけでも良い気はしません。

 

収穫時期

種が入っていた袋には、収穫時期についての記載もありましたが、直径5〜10cmになったらだそうです。

どのくらいかというのもアバウトですがそれだけでなく、収穫時期が遅れてしまうとすが入ってしまうとも書いてありました。

大きくなるのを待っていてもすがあったら台無しですよね。

こればっかりは切ってみないとわからないので最初は手探り状態です。

直径サイズと、葉っぱはしおれたら収穫時とかいてありましたが、朝は日差しでしおれているきがするけど、水をあげたら戻るのでまだだろうとは思います。

直径もまだ半分くらいな気がしますね。

 

にんじん

先程のには大根の写真しかないかと思いますが、一緒に種を蒔いたにんじんは未だに細い新芽のようなものしか出ていなくて、全く大きくなりません。

大きくならないだけでなく、大根の葉っぱが大きくて覆い被さっているので日も当たっていないし、このままどうなってしまうのでしょうか・・・。

やはり種まきの時期(気温)が早過ぎたのでしょうか。

今からまた蒔いても良いかと思ったのですが、大根の葉っぱが邪魔しているので今は難しいと思います。

夏野菜が終わったらそこに何粒か蒔いても良いかなとも考えています。

というか、実はにんじんの種は2回蒔いています。

最初に蒔いた時にも書いたかと思いますが、気温が高過ぎたせいか全然発芽しなかったので一週間くらい経って1列だけ蒔きなおしたのですが、結果は同じで小さい芽が出たけど大きくならない感じです。

にんじんってこんなに難しいものだったなんて知りませんでしたよ…。

大根が順調に大きくなっているのに同じ根菜でもこんなに違うのですね。

 

レタス

以前、カビが生えてしまったレタスをお見せしたかと思いますが、このままだと食べられるところがないと思い、全て抜いてしまいました。

が・・・その3日程経ったら何か草?葉っぱ?が出てきました!

何なのかわからないので放置していたら、どうやらレタスのようです。

発芽したものは全て抜いてしまったのにどこから生えてきたのか謎です。

根が残っていてそれがまた大きくなったのでしょうか?

とにかく謎です。

一時捨てて放置してしまったのでこれを食べる気にはなれないのでこのまま観察しながら放置していこうと思います。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

rion