家庭菜園初心者のBlog

家庭菜園初心者のブログ

家庭菜園と家事プランニング

私が欲しい知識

こんにちは、rionです。

 

 

やればできる

前記事で、誰でも簡単に取れる資格はあまり意味がないと書きましたが、誰でも取得出来るものと誰でも受験出来るものは違います。

受験するのに年齢制限がある資格もありますが、誰でも受けられる有名な資格に漢字、英語、数学検定があると思います。

私は学校の科目の中でも特に英語が苦手なので英検は持っていないのですが、大学生の時に漢検準2級を取得しました。

最初に漢検を受けようと思ったきっかけは、(本当に有利になるのかは分かりませんが)受験や就職に有利だからです。

一般的には就職だと2級以上と言われているので、私のは意味がないのかもしれませんが。

始めは高校生の時に周りに流されて受験したのですが、そんな気持ちであまり勉強もしないで受けたので結果はダメでした。

ですが大学時代には自分の意思で自分のために受けようと思って勉強したので受かりました。

何事も自分の意思でちゃんとやれば出来ないことはないと思いました。

 

これからの勉強

クイズ番組での難しい漢字の問題は準1級以上が出題されることが多いのでこれからは準1級の勉強をしようかなと考えています。

ただ、漢検受験のための勉強は熟語の構成なども範囲になるので、はたしてそういう知識が今後必要なのか考えた時、最低限読み書きが出来れば良いのではないかと思いました。

学校の勉強はムダだと思うようなことでも意味があると言いますが、今漢検の勉強は必要がないので他の細かい所は良いかなと思います。

なんとなくですが、「漢検1級を持っている」と言うだけでかっこいい気がするのでいつか欲しいなと思いますが、夢のまた夢ですね。

はなから受けないでちしきだけ蓄えた方が早いし、合理的ですが、1級だけはいくら知識があっても、ちゃんと取得しなければ意味がないのですよね・・・。

 

受けたかった資格

私は数学が得意だったので数検を受けたかったのですが、数検は学校では申し込めないとのことで諦めました。

個人で申し込んで受ければ良かったのですが、そうすると学校での受験も出来ないのでやめました。

今思うと、漢検も大学で申し込んでも受験会場は別の学校(高校)だったので大学時代に受ければ良かったかなと思います。

漢検と同様に、勉強だけでもしようかと大人になってから数学の問題をネットで検索して中学くらいからやってみたことがあるのですが、単元ごとに細かく分かれていて全然分からない問題が出てきたらやる気もなくなって1年半分くらいでやめてしましました。

 

継続する難しさ

何事もけいぞくすることが大切というか、勉強は継続出来なければ意味がないのですよね。

1回やっただけで覚えることが出来れば良いのですが、私はそうではないので。

今はネットで調べれば(学生向けですが)色々な問題が出てくるのでわざわざ参考書を買わなくても気軽に勉強を始められるので、何の勉強でも一度見てみると良いのかもしれませんね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

rion