家庭菜園初心者のBlog

家庭菜園初心者のブログ

家庭菜園と家事プランニング

野菜を育てる前に考えること

こんにちは、rionです。

 

 

野菜を作ろうと考えた時に、まず考えてしまうのが沢山収穫できているところだと思います。

現に私も既に豊作のイメージをしています。

出来ないこと(マイナスなこと)を考えるよりも沢山出来てハッピーな姿をイメージするということは大事だと思いますが、どんなことも始める前に良いところと悪いところの両方を考える必要があると思います。

 

メリット

家庭菜園の良いところは、自宅で簡単に(手軽に)始められるところです。

以前私が働いていた職場では、ひとり暮らしの人がベランダで色々な野菜や果物を育てているという話をしていて、ベランダでも結構出来るのだと感心して聞いていました。

幸い私の家には野菜を作るスペースがあるので、始める土台は整っています。

最初なのでプランターでも良いのかなと考えましたが、あまり鉢が多くなってしまってもその後の処分に困るので、鉢は最小限にして地植えにしようと思っています。

私はYouTubeで良く見ている人がいるのですが、その人は自宅の庭を畑にして色々な野菜を育てています。

その人も野菜作りは素人ですが、意外とちゃんと野菜が出来ているので、私も出来る気がしています。

 

デメリット

以前何かで、普段はサラリーマンとして働いているけど休日だけ野菜作りをしているという人の話を聞いたことがありますが、「その労力を考えると畑仕事は大変すぎる。肥料や種(苗)を買うことを考えたらスーパーで野菜を買った方が圧倒的に安い。」と言っていました。

それなのに何故私が家庭菜園をするのかと言うと、単純に草花を育てたりすることが好きだからですね。

 

プランターで育てる野菜

できるだけ地植えにしたいと書きましたが、地植えにする事の難点としては、雑草が生えてしまうことです。

全て買ってきた土だけで、周りもコンクリートで整備されている等の場所でない限り雑草は仕方ありません。

私の基準では、(ベビー)レタス等の葉物を育てる時だけは間違えて雑草を食べてしまわないように、必ず買ってきた土を使いプランターで育てています。

1ヶ月前に種まきをしたレタスです。

 

 

どのくらい発芽するのか分からなかったので、沢山種をまきすぎてしまったので、少し間引きをしたのですが、これからもっと大きくなるのか未知数です。

 

安全性

私が家庭菜園を始めたのはここ数年お家時間が増え、新たな趣味として何かを始めたいと思ったことも理由のひとつです。

上記の人が言っていたように、買った方が早いのは分かりますが、最近は特に様々なウイルス対策として生野菜を食べることに抵抗が出来てきてしまったので、自分で育てられたら良いなと思ったことも要因のひとつです。(だからといって生野菜は全く食べないという訳ではありませんが)

種や苗は購入するので、どこまでを安全と言うのかは結局自分のさじ加減ではありまあすが、少しでも安心して(安心した気持ちで)食を楽しみたいと思っています。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

rion